ブリヌィーの円形は太陽の形を意味します。3月初旬の「マースレニッツァ」では、春のシンボルとして食べます。ロシアの食卓では欠かせない食べ物であり、普通デザートとしてでます。
| 国別 | ロシア |
|---|---|
| ジャンル |
|
キョウリキコ
(5~6人分)
強力粉…250g
牛乳…500ml
卵…3個
油…適量
バター…適量
砂糖…大さじ1
塩…小さじ1/2
サワークリーム…適量
ジャム…適量
| 1 |
卵を黄身と白身に分けます。
|
| 2 |
白身を砂糖や塩と混ぜて、牛乳を加えて混ぜ合わせます。
|
| 3 |
ボールに小麦粉を入れて、2をゆっくり入れて、ダマがなくなるまでに混ぜ合わせます。
|
| 4 |
別の容器で黄身を良く混ぜて、3に入れて、優しく混ぜ合わせます。
|
| 5 |
焼く前に、生地に油を入れます。
|
| 6 |
フライパンを暖めて油を入れて、生地を円形に流し、両面をきつね色に焼きます。
|
| 7 |
上面にバターを塗り、積み重ねます。
|
| 8 |
7にサワークリームやジャムを添えて食べましょう。
|
| 9 |
<ブリヌィーの色々な食べ方>
朝食やおやつとして、はちみつ・ジャム・サワークリームと一緒に食べます。 |
| 10 |
前菜にはキャビア・イクラ・ハム・チーズ・サラダ・バターなどを添えて食べます。
メインの料理としては、肉・キノコ・タマネギなどの炒めたものを、ブリヌィーで包み、バターで焼く「ブリーンチキ」があります。 |
| レシピの出典 | せかいの台所 |
|---|---|
| レシピ提供者 | 出羽庄内国際村 |