ムサカは、中東が発祥と言われ、現在ではギリシャの他、トルコ・エジプトなどの地中海東部一帯や、バルカン半島でポピュラーなオーブン料理です。一度食べるとやみつきになる程美味しい一品です。各国それぞれのレシピがありますが、 ギリシャのムサカは、ナス・ひき肉・油で揚げたジャガイモを交互に積み重ね、ベシャメルソースをかけてオーブンで焼いたものです。 アラブ料理に由来し、ベシャメルソースをかけるようになったのは20世紀初めからと言われています。
国別 | ギリシャ |
---|---|
ジャンル |
|
ナス
(5人分)
ナス…5本
オリーブオイル…適量
玉ネギ…大1個
ニンニク…小さじ2
豚ひき肉(牛でも良い。伝統的なのは羊)…500g
トマトソース(パスタソースでも良い)…1ビン(330g)
オレガノ(乾燥)…小さじ1
ジャガイモ…大7個
塩…適量
コショウ…適量
<ベシャメルソース>
マーガリン…60g
小麦粉 …60g
ピザ用チーズ…60g
卵…4個
1 |
<下準備>
1.ナスは1㎝幅にスライスしておきます。 2.玉ネギは小さいサイコロ形に切っておきます。 3.ニンニクはみじん切りにしておきます。 4.卵は卵黄と卵白に分けておきます。 |
2 |
<作り方>
ジャガイモの皮をむき茹でます。 |
3 | |
4 |
<ミートソース>
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニク・玉ネギを加え柔らかくなるまで炒めます。 ひき肉を加え全体に火が通るまで炒めます。オレガノ・塩・コショウ・トマトソースを加え混ぜます。 |
5 |
15分煮ます。
※必要であれば水を加えて下さい。 |
6 |
茹でたジャガイモを1㎝幅にスライスします。
|
7 |
耐熱皿にマーガリンを塗り、ジャガイモ→ナス→ミートソースの順に重ねていきます。
※耐熱皿が浅い場合、1層で。深い場合、2層にして下さい。 |
8 |
完成です。
|
9 |
<ベシャメルソース(ソースを作る前に材料を用意して下さい)>
1.鍋でマーガリンを溶かして、小麦粉に混ぜて、少しずつ牛乳を混ぜ入れて下さい。小麦粉の固まりがなくなるまで混ぜて下さい。 2.時々混ぜながら、ソースを火にかけます。 3.溶いた卵黄とチーズを加えます。 4.火を止め、泡立てた(メレンゲ)卵白をソースに加えます。この時、3回に分けて加えて下さい。 5.ソースをミートソースの上に注ぎ、180℃のオーブンで45分間焼きます。表面にキツネ色が付くまで焼く。 |
レシピの出典 | せかいの台所 |
---|---|
レシピ提供者 | 出羽庄内国際村 |
※少し塩を振ります。