国別 プエルトリコ
ジャンル
  • 野菜のおかず
  • パン類

メイン食材

小麦粉,グァバペースト

材料

(10個分)
《エンパナディージャスの生地》
小麦粉…3.5カップ
水…1/2カップ
バター…1/4カップ
アナトーオイル…大さじ1/2
塩…小さじ1
調味料…小さじ1
(塩、オレガノ、ターメリック、ガーリックが入っている粉末調味料)
※今回は、GOYAの「ADOBO コショウなし」を使用

グァバペースト(スライス)…20枚
チーズミックス(※チェダーチーズが入っているものが良い)…適量

作り方

1
《エンパナディージャスの生地を作る》

ボウルに小麦粉、塩、調味料を入れて混ぜる。
アナトーオイルと溶かしたバター、水を加えて混ぜる。
2
エンパナディージャスの生地を手で一つかみし、調理台の上に置く。
手の平で生地を押して2~3mmの厚さに丸く形を整える。
3
生地の真ん中にスライスしたグァバペーストとチーズをのせる
4
生地の端をつまんで、中のグァバとチーズを包むように半円の状態におりたたむ。
5
生地の端をフォークで押しながら、生地をとじる。
6
中火より強めの火で油を熱し、エンパナディージャスがキツネ色になるまで揚げる。

※冷蔵庫で2~3日、冷凍庫で3カ月保存できます。
レシピの出典 せかいの台所
レシピ提供者 出羽庄内国際村
公開日 : 2025年07月10日