ボルシチは、もともとウクライナの郷土料理ですが、ロシアでも食べられます。日常料理であり、特に男性が大好きで週に何回も食べます。作り方は家庭によって違い、すっぱいものや辛いもの、ビーツを使わないものなど、様々な種類があります。
| 国別 | ロシア |
|---|---|
| ジャンル |
|
ブタニク
(5~6人分)
水…10カップ
豚肉…300g
生のビーツ…小1個
ニンジン…1本
キャベツ…1/8個
タマネギ…1個
ジャガイモ…1個
パセリ…適宜
トマト…1個
月桂樹…1枚
塩…大さじ1
こしょう…少量
油…大さじ1
サワークリーム…適量
トマトケチャプ…適量
| 1 |
<下準備>
豚肉は一口大に切ります。 生のビーツは細めの短冊切りにします。 |
| 2 |
ニンジンは半月切りにします。
|
| 3 |
キャベツはザク切りにします。
|
| 4 |
タマネギは半分に切り薄くスライスにします。
|
| 5 |
ジャガイモは細めの短冊切りにします。
|
| 6 |
パセリはみじん切りにします。
|
| 7 |
<作り方>
鍋に水と肉を入れ、煮立ったらアクを取りながら弱火にし、ジャガイモを加えます。ひと煮立したら、キャベツを加えて煮込みます。 |
| 8 |
フライパンに油を熱して、スライスしたタマネギをきつね色になるまで炒めます。
ニンジン・ビーツを加えてさらに炒め、トマトを加えます。 |
| 9 |
7の鍋に8を合わせ、こしょうを入れます。
|
| 10 |
| レシピの出典 | せかいの台所 |
|---|---|
| レシピ提供者 | 出羽庄内国際村 |
◆ お好みでパセリなどを散らします。また、最後にレモン汁やトマトケチャップを入れると酸味が強いボルシチに仕上がります。
◆ ビーツが手に入らない場合は、最後にトマトケチャップ大さじ2~3(中鍋に対し)を入れます。